これなぁ~に
こなぁ~に ゲームを行いました!
目隠しのサングラスはスタッフが自前の物を用意してくれました。
・・・なんだか、ターミネーターのようです(笑)

わかりそうで、わからない。

「あー洗濯バサミだぁ~」分かった時は嬉しいですね!




こちらはどうかと・・・・・
すぐに気付きました!
「あーあーわかりました!これは銅像です!!
」と。

さすが、ずっと制作に取り組んできただけはありますねっ☆
同じ日、また少し進みました!




目隠しのサングラスはスタッフが自前の物を用意してくれました。
・・・なんだか、ターミネーターのようです(笑)






すぐに気付きました!
「あーあーわかりました!これは銅像です!!


同じ日、また少し進みました!




#
by tikinowa
| 2019-02-19 16:56
イチゴ工作完成!そして新たな
昨日、イチゴの工作が完成しました!
仕上げの最終段階から






できましたっ☆

そして新たな工作が始まっています







どんな作品になるのか、お楽しみに~♪
仕上げの最終段階から














#
by tikinowa
| 2019-02-16 10:16
色が入りました
ゆっくりゆーっくり進行している工作。
14日にやっと色が入りました!!





そろそろ肝心な顔!を書く時が来ました。
お二人とも「書けないわよ~」「難しいわね~」と話されていますが、
せっかくここまでやってきたので、是非ご本人に書いていただきたいと思っています
完成まで後少しです!
14日にやっと色が入りました!!





お二人とも「書けないわよ~」「難しいわね~」と話されていますが、
せっかくここまでやってきたので、是非ご本人に書いていただきたいと思っています

完成まで後少しです!
#
by tikinowa
| 2019-02-16 10:00
☆Happy Valentine☆
一昨日 14日はバレンタインデーでしたね!
ブログをご覧いただいている皆様はどんなバレンタインを過ごされましたか?(*^_^*)
デイでは、おやつレクを行いましたよ~
2テーブルで、2品に挑戦っ!!
材料はこちらです
↓

バレンタインおやつレクの開始ー


お菓子を細かく素手で砕いています!ちょっとストレス発散!?笑



ブログをご覧いただいている皆様はどんなバレンタインを過ごされましたか?(*^_^*)
デイでは、おやつレクを行いましたよ~
2テーブルで、2品に挑戦っ!!

材料はこちらです
↓




どちらのテーブルもチョコを使うので、各テーブルで必要な大きさに刻んでもらいます


こちらはスコーンの生地作り


コネコネ

チョコ切れたよー






最初に砕いたお菓子に溶かしたチョコを混ぜます

これを小分けにして冷やせば一品完成でぇ~す

コネコネは続きます・・・



スコーンの生地も完成しました☆イイ感じ☆です!




スコーンは、それぞれ好きな形にします



これが意外と難しくて、だんだんチョコが溶けてきて茶色の生地になってしまう方も・・・

ハートの形を作ってくれました



スコーンを焼いている間。



「どれー、おっ、本当にイイ匂いがする
」


焼き上がりましたぁー(^O^)/



ではでは、いただきまぁ~す!!
「私のはこんな形よ~」とお話しされていました


サクサクスコーンのはずが、若干しっとりスコーンにはなりましたが、
美味しい美味しいと大好評でした(*^^)v

撮り忘れたので慌てて撮らせていただきました
ちょっと食べかけですけど・笑

自分たちで作って食べるのは 美味しいし楽しいですね!♪♪♪





おやつレクを始める前、知らない方もいるのでバレンタインは何をする日かお話ししました。
女性が好きな人にチョコを渡す日。
「誰に渡したいですか?」と聞きました。
ご家族や、亡くなられたご主人・・・と答えると思ったのですが・・・・
なんと!
質問したスタッフに向かって振り返り、ニッコリ笑顔で「あなた
」と言ってくれました!!
意外過ぎて、そして嬉し過ぎて、ちょっと泣きそうになってしまいました



回りのご利用者様も「うわぁ~

」と言ってとっても和やかな雰囲気となりました。
ご利用者様に楽しんでいただく日が、
スタッフの方がチョコより素敵な温かいお心をいただきました(*^_^*)(*^_^*)




































「私のはこんな形よ~」とお話しされていました


美味しい美味しいと大好評でした(*^^)v

ちょっと食べかけですけど・笑






おやつレクを始める前、知らない方もいるのでバレンタインは何をする日かお話ししました。
女性が好きな人にチョコを渡す日。
「誰に渡したいですか?」と聞きました。
ご家族や、亡くなられたご主人・・・と答えると思ったのですが・・・・
なんと!
質問したスタッフに向かって振り返り、ニッコリ笑顔で「あなた

意外過ぎて、そして嬉し過ぎて、ちょっと泣きそうになってしまいました




回りのご利用者様も「うわぁ~



ご利用者様に楽しんでいただく日が、
スタッフの方がチョコより素敵な温かいお心をいただきました(*^_^*)(*^_^*)
#
by tikinowa
| 2019-02-16 09:46
詩吟を愉しむ
書道の日は、見本を書いたり先生になってくださるN様。
他にも趣味とされていることがあります。
それが・・・・詩吟です!
久しぶりに披露して下さいました☆


一つ一つ解説もしてくれます。
しっかりと耳を傾け、聞き入っています。



スタッフが口を挟もうものなら
「ちゃんと聞いてなさい!」と、ピシャリと怒られてしまうほどでした・笑
他にも趣味とされていることがあります。
それが・・・・詩吟です!
久しぶりに披露して下さいました☆


しっかりと耳を傾け、聞き入っています。



「ちゃんと聞いてなさい!」と、ピシャリと怒られてしまうほどでした・笑
#
by tikinowa
| 2019-02-16 08:54
写真
by tikinowa
カテゴリ
デイサービス訪問介護
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
松戸その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
これなぁ~に |
at 2019-02-19 16:56 |
イチゴ工作完成!そして新たな |
at 2019-02-16 10:16 |
色が入りました |
at 2019-02-16 10:00 |
☆Happy Valenti.. |
at 2019-02-16 09:46 |
詩吟を愉しむ |
at 2019-02-16 08:54 |